4/25【長瀞】塩キャラメル セビラーSP-100DS。
や、昨日今日と久々にそれらしい陽気でアレ
親鼻橋に車を停めようかと思ったが、混んでいるかもしれないし、帰りを少し早くしたいので、樋口駅の駐車場にした。
めずらしく、先に車が1台停まっている。
駅に行くと、いつもの駅員さん(Sさん)じゃない、Kさんが今日の当番みたいなので「今日は先に1台停まってますねぇ」と言うと、「ああ、さっき上長瀞までの切符を買って大きなバッグを抱えてたから川のひとだよ、たぶん」
そのハナシの続きは後半で。
んじゃさっそく静止画ダイジェスト。
ここんとこ水位がよいですなぁ@小滝
急に初夏の雰囲気がしてきた長瀞あたり
あとは動画でオネガイシマス
あ~、さてぇ。
樋口で艇をあげようと思い進んでいくと、揚げ場にすでに
黄色い艇が甲羅干しよろしくたてかけてある。
こっちもとなりで濡れたものをひろげ、駐車場にあがっていくと、隣の車には親子連れ(父親と男の子)がいて、その方たちがくだってきた艇とのこと。
しばらくして、
「もしかして、そるとさんですか?」
「あ、そうですが」
時々見ていらっしゃるらしい。
そのうちご一緒しましょうということになって、駐車場で別れてワタシは揚げ場に車を持っていったんだが、しばらくすると男の子が揚げ場にやってきて、「これ、どうぞ」
男の子からもらったのは塩キャラメル。
疲れたときにはよいですなぁ…ありがとうゴザイマス
ま、そゆことデス
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
あなたにおススメの記事
関連記事