ハクサイの雑炊。
まったくそんとおりっ ヽ(´ー`)ノ ←ひらきなおり
ファクサイちゃんのおかげで昨夜水位がもうごうんごうんUP。
(*初めての方へ)
ハクサイの雑炊⇒ファクサイ(台風20号)で増水
いちおう夜中まで動向を見ていたもののあきらめて寝てのんびり起床。
ちょっと前の親鼻水位、やっぱりアレかぁ(ーー;
ワタシの場合、楽しく ヽ(´ー`)ノ できるのは最適で1.65~1.80(m)
なんとか行けて2.00あたり(現況確認のうえで判断)
ちなみに寝る直前まで魚野川(新潟)も見ていたんだが、そちらもそのころは158.4Xで、やはり難しそうだった。
【編集部註】
親鼻(長瀞)は東京湾からの標準高が設定されているので、そこから+何mかという表記で、魚野川のほうはその設定がないので、標高=水位(おおよそそう考えて間違いない)
ちなみに魚野川でワタシが楽しいのは158.00以下。
んで、のんびり起きて念のため魚野川も見てみると、157.85。
(゜▽゜)! 絶好ぢゃないですかっ!!
だが…用意もしてないし、これからじゃあ遅い(ーー;
長期出張が少し延期になったのに、やっぱ
先週が年内ラストっぽい。
あなたにおススメの記事