続・オヤツがっ。

(´▽`)そると

2007年01月27日 23:05

前の記事でクーポン()をもらっちゃったんですがっ。
*正しくはメガマックスペシャルクーポン
今、メガマックは好評すぎる売れ行きで、マクドナルドでは店舗ごとに限定数を設定している。
で、売り切れてる時間だと思ってもあえて「メガマックください」「ケータイクーポン42番ください」(もちろんセットものも可)とか言うと、次回半額近くで買えるクーポンをくれる。


で、ここから時系列でお昼~オヤツとクーポンの経緯とか。

まず、お昼。カンヅメ場所の近くに最近博多ラーメンの店がまたできたらしい。

とりあえず試さないと気がすまないので入る。

チャーシューメンがコレ ん?

いかん、こりゃいかんばい。なんで普通のネギば入れとっとやろか。木耳の細切りもはいっとらん。チャーシューは切ったとば冷蔵庫からだしてそんまま乗せとる。汁もちったちごとる。
生にんにくとにんにくつぶし器とかサービスでおいとるばってんが、普通そげなこたせんもん。


スイッチ入りまくりでアタマのなかで文句タラタラ。

店をでるときめずらしく『ごちそうさま』が言えないくらいアレ(ーー;

どうもハラのムシもハラも収まらないので近所のマクドナルドへ。

ワタシ『42番と68番ください』

店員A『あぁ、ちょっと終わったんですよ。良かったら次回コレどうぞ』


で、もらったのがスペシャルクーポン。次回メガマックが190円にっ



クーポンをしまって68番を2つ頼む。すると、奥から店員B出てくる。

店員B(店員Aに向かって)『まだ、大丈夫だって』

店員A『あ、まだできるようです。スミマセン、いかがなさいますか?』

ワタシ『じゃあやっぱ42番と68番ください』


結局メガマック買ったうえにクーポンは貰いっぱなし(笑)

で、チャーシューメンに42番と68番じゃあ、ちょっと多すぎるので…

どっちにしようか15秒ほど考える図


とりあえず、こっち。

グリルチキンサンド(68番)

で、結局お昼にチャーシューメンとチキンサンド、3時過ぎに温めなおしたメガマック。

おかげでカンヅメもひもじい思いをせずに終了。

あなたにおススメの記事