変遷。
とある公園のなかに…
「球技」と貼ってある裏から「野球」だったころがうっすらうかがえマス
昔はやるやらないに関わらずグローブとかありましたよね、ウチに。
最終的にこういう決着になったんでしょうが…
野球じゃないからいいもんねー、っていったせいでしょうか?
これはあきらかに「サッカー」の「-」がはみ出ています。
いやどうかな、パターだったりするかも。
いずれにせよこれで2種類は規制できてたわけです。
しかしたぶん、このあともフットサルだとかビーチバレーだとか、書かれていない球技をもちだしては抵抗を試みたんだと思います。
体制側もやっと気づきます。
まとめっちゃえ(笑)
こういう変遷をたどることを最初の看板をたてた時点では予測できなかったんでしょうなぁ…
いえ、それだけデス
|剃|´▽`)ノ んじゃっ
あなたにおススメの記事